マチナカクリスタル~Light in everyone's heart~

2021年12月15日 09時39分

 ビジネス情報科「課題研究」地域振興学の生徒が、今年も米子市公会堂前庭にイルミネーションのオブジェ
を設置しました。
 今年はコロナ禍の中での無観客開催で、初のインスタライブでの生配信となりましたが、多くの視聴者の方
に見守っていただきながら、無事に開催することができました。

 今年の新作は「キノコの祝福」です。今年も米子工業高校との共同制作です。
 生徒たちの思いがたくさんつまった「マチナカクリスタル」です。

 みんなが幸せな気持ちになれますように・・・。祈りをこめて!






課題研究コンテンツ開発PV制作

2021年12月3日 16時06分
3年生

課題研究コンテンツ開発の授業で制作した「いこい亭菊萬」さんのPV完成版をお届けしました。
年末年始にかけてご来館いただいたお客様に公開予定です。
QRコードでGoogleformのアンケートに回答いただいたお客様に先着で授業で制作した皆生温泉応援
エコバッグをプレゼントします。PV制作に御協力いただきましたいこい亭菊萬の皆さま、ありがとうございました。
頑張ろう皆生温泉!!
頑張ろう米子南高校!!

3年生・広告と販売促進「鳥取県のSWOT分析による活性化案を考えよう」

2021年11月8日 10時50分

 3年生のマーケティング分野の授業「広告と販売促進」で、鳥取県のSWOT分析による活性化案を考え、

個人・班で調べたことを発表しました。
 SWOTとは、強みと弱み・機会と脅威の4つの軸から現状を分析する手法です。鳥取県の持つ強みと弱み

について、さらにそれが内部的な環境によるもの(機会)と、外部環境からもたらされるもの(他県や日本

全体の影響=脅威)について考えました。
 今日は、そのSWOT分析によって考察した鳥取県の活性化案として、オズボーンの9つの解決策(転用・

応用・変更・拡大・縮小・代用・置換・逆転・結合)について、個人・班で調べたことを発表しました。
 どの班も9つすべてが埋まり、各個人の発想力・想像力が結集しての発表となりました。この発表を通して、

鳥取県の良さや課題解決に向けて、どのような取り組みが必要かを学習しました。



課題研究コンテンツ開発「皆生温泉応援プロジェクト」

2021年10月29日 16時00分
3年生

課題研究コンテンツ開発で企画中の「皆生温泉応援プロジェクト」について本日ディスカッションを行いました。
米子市役所観光課、総合政策課より4名の皆様と皆生温泉旅館組合事務局長の河津様にご来校いただき
プロジェクトについてプレゼンテーションを行ったのち、計画案などについてディスカッションを行い
ました。また3人制プロバスケットボールチーム、鳥取ブルーバーズ代表の宇佐美様にもzoomでご参加
いただき企画に対してのアドバイスをいただきました。
12月のイベント開催を目標に今後プロジェクトを進めていきます。
頑張ろう米子南高校!!




ビジネス情報科 会計 社会人講師

2021年10月28日 11時51分

 大阪ITプログラミング&会計専門学校の長屋先生には、簿記会計分野での専門的な講義をしていただきました。
 日本商工会議所主催の簿記検定試験2級の範囲の中から、電子記録債権債務・固定資産の圧縮記帳・為替差損益といった、
近年目まぐるしく変化する企業会計について学習し、真剣に取り組む生徒の姿が印象的でした。
 長屋先生、貴重な講義を本当にありがとうございました。


課題研究「経営分析基礎」 地元企業から学ぶ

2021年10月16日 15時15分
3年生

地元企業から学ぶ会計・経営活動

(講師:株式会社角屋食品 代表取締役 角谷直樹氏)

 

第1回 9月10日

 アジフライを製造・販売している株式会社角屋食品を訪問し、会社の説明や工場見学、
アジフライの試食などをさせていただきました。


第2回 10月1日

 角谷氏より、ビジネスモデルと売上原価や利益率などの関係について、有名企業の実例から
具体的に講義をしていただきました。
 また自社の財務諸表の資料を提供いただき、経営コンサルタント・銀行員・求職者のいずれかの
立場を選び、重要と考える経営分析指標について考えておくようにという課題が与えられました。


第3回 10月15日

 生徒が選んだ、経営コンサルタント・銀行員・求職者の立場で重要と考える経営分析指標と、
経営に対するコメントを発表しました。角谷氏からは、より深く経営分析をしていくための観点などを
教えていただきました。
 高校で学んできたビジネスの基礎知識が、社会に出てからリアルに繋がっていくことや、
社会に出てからも学び続けていくことの大切さを知ることができました。



課題研究「コンテンツ開発」米子市役所訪問

2021年10月15日 16時00分
3年生

10月15日(金)
米子駅南北一体化事業についての事業概要や今後の計画などの聞き取りを行うため、
米子市役所都市整備課を訪問させていただきました。
課題研究で来年度以降取り組む予定の「ヨナゴエキミナミプロジェクト」の計画について、
市役所の皆さまににプロジェクトの概要について話を聞いていただき、
米子駅南口が完成した際に高校生が関わることができる取り組みについてディスカッションを行いました。

 
 
 

「課題研究コンテンツ開発」企画進行中

2021年9月24日 16時00分
3年生

課題研究コンテンツ開発、今回は「いこい亭菊萬」の橋谷統括部長を講師にお招きして、
11月完成予定の「いこい亭菊萬PV」の制作状況についてディスカッションを行いました。
また、3X3イベントチームも鳥取ブルーバーズの宇佐美代表にお越しいただき、今後の企画について

アドバイスをいただきました。
イベントで配布予定の「頑張ろう皆生温泉」エコバックも制作に向けて準備が進んでいます。
来月はイベントについての話し合いに米子市役所を訪問する予定です。

 
 
 
 
 

課題研究「地域振興学」ブルーフラワー展示

2021年9月10日 16時57分

 本日より、米子市公開堂前にて、本校の課題研究「地域振興学」の授業で制作した、ブルフラワーが展示されています。
 1つの花を作るのは、細かい作業の繰り返しでした。その1つ1つに想いを込めてたくさんの花が集まり、メッセージ

として表しています。「コロナ禍でも、1日1日を素敵に過ごしてみんなで頑張って行こう!」という想いを込めています。
 ぜひ、私たちのメッセージをご覧ください。




課題研究「コンテンツ開発」3X3チームオンラインミーティング

2021年7月13日 11時00分
3年生

課題研究「コンテンツ開発」の3X3イベント企画チームが3X3鳥取ブルーバーズ代表の宇佐美孝太様とChromebookを利用して
オンラインミーティングを行いました。
ミーティングでは秋以降に実施を予定しているイベントに向けて開催日時の候補を決定したり、役割分担について話し合いました。
また、営業・企画・デザイン・広報の4つの担当責任者を決定し今後活動を進めていくこととなりました。